おすすめ商品
新着情報
-
2024/08/20
おしらせ
ご挨拶
毎々御贔屓に賜り心より御礼申し上げます。
今年のお盆も終わりましたが、猛暑・地震・台風と日本全国あちこちで発生し、帰郷する多くの国民の足を奪いました。ところで皆さまは泳ぐ事はできるでしょうか。知人がローマを旅行した時、気温は40℃にまでなっていたらしく、博物館の見学どころではなく、何とかプールのあるホテルを予約し、泳いで暑さをしのいだそうです。その時の話ではクロール・バタフライ・背泳ぎと泳いでいたら周囲の人々の目に留まり、何人も声を掛けてきたそうです。世界を見た時、泳げる人は意外と少ないのです。ハワイの海岸にいる恰好の良い人でも意外と泳げないのです。
今、日本では、夏場に学校のプールが広く活用されているのを見ることが減り、取り壊される様子を目にします。一度泳ぎが身に付けば人生の後半まで楽しめます。
書道も同じで教育を受けて自分の字が生まれます。生きていて役に立つ。簡単な用具で書く。身につく事は基本に戻って体に覚えさす。そんな事を先人は伝え教育してきたと思います。
教育の世界で書道がなくならないよう願います。
-
2024/08/20
イベント
展覧会のお知らせ
中国・朝鮮半島・日本の美をもとめて
令和6年4月6日(土)〜12月23日(月)
依水園 寧楽美術館
平田華邑の世界
令和6年7月20日(土)〜9月29日(日)
奈良市杉岡華邨書道美術館
漢字のはじまり 中村不折コレクション
書道博物館(東京台東区)
(前期)
令和6年7月23日(火)〜9月29日(日)
(後期)
令和6年10月1日(火)〜12月15日(日)
オール花園大学 書道展
令和6年8月23日(金)〜8月25日(日)
京都市美術館 別館
一生に一度は観たい古写経
令和6年9月3日(火)〜10月14日(月)
五島美術館(東京世田谷区)
青木芳昭展 −悟後の墨行−
令和6年9月7日(土)〜9月29日(日)
東福寺塔頭 光明院(京都市東山区)
-
2024/02/08
おしらせ
書道セミナー 臨書 霊飛経 始まります。
唐代の有名な小楷書。
臨書を楽しみませんか。