はじまりは筆屋。奈良市角振町で170年書道用品専門店 オンラインショップ

商品に関するお問い合わせ受付時間:10:00~17:00(火〜土)

0742-22-8877

税込8,800円以上で送料無料(北海道・東北・沖縄は除く)
トップページ

おことわり

筆(穂首、軸)、紙、墨、硯 当店取扱い商品の殆どが、
自然の素材を用い、一つ一つが職人の手によるものです。
掲載した写真と若干の相違がある場合があります。
ご了承ください。

おすすめ商品

新着情報

  • 2024/04/23 おしらせ ご挨拶

     

     毎々御贔屓に賜り御礼申し上げます。

     

    四月に入り桜の花が咲き揃いました。そして日本全国が桜色に染まりました。

     皆さまお元気ですか。遅れを取り戻すように世の中の行事がコロナ前以上に各地で開催されます。奈良もインバウンドで外国の方々が朝から晩まで観光に来られています。書に関心のある方でも、用具の使用方法などはわかっておられないようです。今の日本人でも知らない方が増えてきました。1000年も2000年も前に書いたそのものが残り、筆墨硯紙の古い現物が目前に現れる事にびっくりされます。

     日本人は漢字(篆・隷・楷・行・草書体)、平仮名、カタカナ、ローマ字など数々の文字を学びます。

    動物の原毛を組合せ、使い易い道具に作り変えていく、全て自然界から生み出された用具です。墨と硯に水を加え、磨り、筆と紙があれば用具が成立し、何年も使えます。

     今は、ITを使ってより早く多くの情報を持って変化を好み、社会全体が動いています。そして、個々の作家が作品を作り上げている。社会情勢の不安からか、芸術そのものが多くの人々に愛され観賞され、人々は期待を寄せ、感動する。

    書画もそうですが一番最初に書いて表現した方のエネルギー(知識、学力、技術)は計り知れないものであったはずです。

     人間が作り上げる作品が、今までとどの様に異なって、生まれてくるのか未来に期待しましょう。

     

     最後になりますが、北陸、四国の皆様の地震からの復興をお見舞い申し上げます。

  • 2024/04/24 イベント 展覧会のお知らせ

    源氏礼賛 高木厚人展

    令和6420()715()

    奈良市杉岡華邨書道美術館

    31回 青丹会書展

    令和6426()428()

    奈良県産業会館

    54回 臨池会書展

    令和6511()512()

    堂島リバーフォーラム

    空海 密教のルーツとマンダラ世界

    令和6413()69()

    ※前・後期有り

    奈良国立博物館

    石川九楊大全 前期【古典篇】

    令和668()630()

    上野の森美術館(東京)

    後期【状況篇】

    令和673()728()

    上野の森美術館(東京)

    中国・朝鮮半島・日本の美をもとめて

    令和64月6日()1223()

    依水園 寧楽美術館

  • 2024/02/08 おしらせ 書道セミナー  臨書 霊飛経 始まります。

    唐代の有名な小楷書。

    臨書を楽しみませんか。

人気商品

株式会社 笹川文林堂

〒630-8224 奈良市角振町22番地
TEL 0742-22-8877
営業時間:10~17時
定休日:日・月曜日

営業カレンダー

…出荷及び業務をお休みします

2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
2024年5月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031